編集の仕方
#aa{{
}}
で囲われてる部分を編集します。プレビューして確認してからページの更新をしてください。
各見出しのエンピツマークをクリックするとその部分だけ編集できます。
分からなかったら下のコメント欄へどうぞ。
【Team 2ch】分散コンピューティングプロジェクト&クリック募金【ボランティア】★〇〇←数字
#aa{{
★現在、東京電力等の各電力会社は節電を呼びかけている状況です。
参加の際には、各自がこの点を十分留意し、無理のないようにお願いします。
パソコンでできるボランティア
がん治療薬等の開発の基礎となるたんぱく質生成のメカニズムの解析等、
人類の科学の発展向上のために、現在、分散コンピューティング
(グリッドコンピューティング)技術を使用した様々なプロジェクトが進行中です。
これらのプロジェクトに、2ちゃんねる各板から多数の有志が「Team 2ch」という
統一チームで参加しています。
解析は各人のPCの余剰処理能力を使用するため、参加者のやる事と言えばPCを起動させておくだけ。
あなたも世界有数のボランティア集団「Team 2ch」に参加してみませんか。
Team 2chとして参加している分散コンピューティングを使用したプロジェクトについては
http://team2ch.info/ または http://lists.team2ch.info/
を参照してください。
また、このスレッドではクリック募金についても紹介しています。
http://www.dff.jp/index_t.php
参加方法など詳細は>>1-4 >>5-8 >>9-10あたり。
}}
#aa{{
現在のところ、BOINCというプラットフォームを使用した
プロジェクトに参加してくださる方が多いです。
Team 2ch @ BOINC
http://team2ch.info/
BOINC in Japanese (公式)
http://boinc.berkeley.edu/index.php
BOINCのダウンロード
http://boinc.berkeley.edu/download.php
http://boinc.berkeley.edu/download_all.php
BOINCは分散コンピューティングプロジェクトのプラットフォームとして開発された
プログラムです。BOINCクライアントはMac OS X,Windows, Linux,PS3 そしてその他の
Unixシステム用の物があります。またマルチプロセッサ及びマルチコアにも対応しています。
BOINC自体は分散コンピューティングを行う為のソフトウェア(いわば枠組)で、それ自体は
分散コンピューティングプロジェクトではありません。
まずBOINCを導入し、その次にプロジェクト毎に登録や設定をする必要があります。
各プロジェクト毎に成績やアカウントやチームがあります。
複数のプロジェクトに同時に参加することが出来ます。(動作としては、設定で決められた
比率に従って、プロジェクトを切替えながら演算を行います)
またWCGは1つのプロジェクトで複数のプロジェクトがあります。その場合1つのWCGの
アカウントでその複数のプロジェクトに参加でき、成績も1つにまとめて集計されます。
勿論何のプロジェクトに参加するかは自由です。ただ、複数のプロジェクトに参加すると
その分成績も分散するので、その辺のバランスを考えて参加すると良いでしょう。
}}
#aa{{
■WCGへの参加方法。
World Community Grid (WCG,ワールドコミュニティーグリッド)とはIBMの援助で発足した
プロジェクトで、目的は人類に貢献するプロジェクトに取り組むための、世界最大の
公的コンピューティング・グリッドを構築することです。
WCGはWindowsの他、MAC,Linux等BOINCが動作するOSならどれでも参加することが出来ます。
WCGではテクノロジーを、公的な非営利組織のみが人道的研究に利用できるようにしています。
プロジェクトの成果はパブリックドメインとして世界中の研究コミュニティーに公開されます。
WCGは参加者がチームを組み、チームとして解析結果を競うことも行われています。
WCGには世界中から多数のチームが参加していますが、2ちゃんねる利用者の有志チーム
「Team 2ch」は、現在のところポイント、提出数、解析時間において世界一のチームです。
当スレは、Team 2ch内の「東アジアニュース速報+板チーム(@EAnewsplus)」のスレッドです。
WCGの各プロジェクトに、当板のチーム所属で参加してくださる人は、メンバー名を
名前@EAnewsplus
で登録してください。(下記『わかりやすいWCGの導入方法』参照)
リンク
(WCG公式サイト)http://www.worldcommunitygrid.org/index.jsp
(Team2chサイト)http://team2ch.info/WorldCommunityGrid/
(わかりやすいWCGの導入方法)http://www.geocities.jp/asamayamanobore/BOINC/dounyuu/boincdounyuu1-1.html
(日報)http://wcg.nippotsu.org/
(日報)http://ud-newsvip.cool.coocan.jp/
∩,,,∞ ∧,,,∧
(*^ヮ^) (^ヮ^*)
( ) .( )
U U U U
}}
#aa{{
World Community Grid には、2013年11月10日現在 下記のプロジェクトが活動中です。
?癌マーカーマッピング (Mapping Cancer Markers)(2013年11月 8日〜)
?リーシュマニア症治療薬候補特定 (Drug Search for Leishmaniasis)(2011年 9月 1日〜)
?より低コストで効率的な水フィルターの開発 (Computing for Clean Water)(2010年 8月24日〜)
?次世代太陽電池のための新素材発見 (The Clean Energy Project - Phase 2)(2010年 6月29日〜)
?ファイト!小児がんプロジェクト、小児がんの治療薬開発 (Help Fight Childhood Cancer)★国産(2009年 3月16日〜)
?HIVの新しい候補薬の特定支援 (FightAIDS@Home)(2005年11月21日〜)
__ __
ヽ| ・∀・|ノ ヽ|・∀・ |ノ
| / ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ \/ FMV / ` ̄
}}
#aa{{
※ プロジェクトのシステム要件
WCGに参加するためには、グラフィックス表示能力(グラフィックスを見たいのなら)とインターネット接続が必要となります。
これらに加えて、プロジェクト毎にメモリやディスク空き容量の必要条件があります。
? 使用可能メモリ〜.400MB ディスク空き容量〜.500MB 対応OS〜Windows, Mac(64bitアプリのみ), Linux
? 使用可能メモリ〜.100MB ディスク空き容量〜..50MB 対応OS〜Windows, Mac, Linux, Android
? 使用可能メモリ〜.400MB ディスク空き容量〜.100MB 対応OS〜Windows, Mac(32bitアプリのみ), Linux
? 使用可能メモリ〜1024MB ディスク空き容量〜2048MB 対応OS〜Windows, Mac, Linux
? 使用可能メモリ〜.250MB ディスク空き容量〜.100MB 対応OS〜Windows, Mac, Linux
? 使用可能メモリ〜.250MB ディスク空き容量〜.100MB 対応OS〜Windows, Mac, Linux (Autodoc版アプリ)
? 使用可能メモリ〜.250MB ディスク空き容量〜..50MB 対応OS〜Windows, Mac(64bitアプリのみ), Linux, Android (VINA版アプリ)
・WindowsはXP, Vista, 7, Server 2003, Server 2008対応。
- ファイト! 小児がんとThe Clean Energy Project - Phase 2以外は、64bitアプリあり。
- AndoroidはARM、それ以外は全てx86プロセッサのみ対応。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・∀・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
}}
#aa{{
BOINCプロジェクト〜 【Prime Grid】について
http://team2ch.info/PrimeGrid/
日常的にコンピュータを使用する人達に素数発見の面白さをもたらし、
また素数関連の教材提供や数学分野への貢献し、暗号システムの
発展・コンピュータセキュリティの向上に役立てられます。
運良く記録的な素数を発見した場合、発見者として歴史に自分の名前を
刻むこともできます。
○ 参加可能なOS・マシンは「Windows・Linux・Mac OS」
○ 配布されるWUは設定のページで選択できます。
○ 定期的にチャレンジ(解析対象を一つに絞って、世界中でスコアを競い合うお祭り)
が行われています。Team 2chは2011年度のチーム成績で世界5位の成績を残しています。
チャレンジ一覧 http://www.primegrid.com/challenge/
チーム成績 http://www.primegrid.com/challenge/challenge.php#team
○ Team 2ch チームページ
http://www.primegrid.com/team_display.php?teamid=194
○ 最新情報はラウンジスレ等で確認を。
!
( ゚∀゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
}}
#aa{{
BOINCを経由しないプロジェクトもあります。
Folding@Home (F@H)PS3版は終了
:タンパク質の折り畳み、異常折り畳み及び関連する疾病の解明
http://folding.stanford.edu/Japanese/HomePage(日本語公式)
http://folding.stanford.edu/Download(ダウンロード)
http://fah-web.stanford.edu/cgi-bin/main.py?qtype=teampage&teamnum=162(メンバーサイト)
http://www.scei.co.jp/folding/jp/(PS3版について)
http://folding.nippotsu.org/(日報)
(公式より抜粋)
タンパク質は重要な機能を果たす前に、まず自分自身を組み立てたり、「折りたたんだり」 します。
タンパク質折りたたみの過程は、事実上生物学のすべてにおいて重大で基礎的なことでありながら、
さまざまな謎が残っています。
加えて、タンパク質が正しく折りたたまれない (すなわち 「異常折り畳み」 の) とき、多くの疾病
(アルツハイマー病など)および癌と癌に関連する症候群などの深刻な結果になりうるのです。
Folding@home は分散コンピューティングにおいて今までにない計算手法を用い、過去に達成された
ものより百万倍以上も手強い問題をシミュレートします。
>┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚ )- ⊂⊃
>┬<
}}
#aa{{
他板の分散コンピューティングスレッド(ほんの一部)
ラウンジ【Team 2ch】分散コンピューティング総合305【UD→BOINC】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1346523901/
ハングル【UD→BOINC】 WCG工作員@hangul 36【PC解析】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1346825502/
ニュース極東【UD極東戦線から】難病患者を救え!第12攻撃隊【WCG極東戦線へ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1345614192/
どの板にどのスレがたっているのかは、↓ここなどを参考にしてください。
【Team 2ch】BOINCスレのガイドラインPart3【旧UD】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1284608846/
万が一、サーバーダウンなどの障害が発生し、しばらくこの板(当スレ)が
閲覧できないような状態になった場合には、こちらの避難所をご利用ください。
【@EAnewsplus】東亜+板ボランティアスレ避難所【BOINC/募金】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5954/1294757726/
前スレ (2012/09/23(日) 01:58:44.91〜)
★51http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348333124/
最初のスレ(2007/05/20(日) 12:26:25〜)
★1http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179631585/
}}
#aa{{
クリック募金もよろしくです。
クリックで救える命がある
http://www.dff.jp/index_t.php
the hunger site:食糧難への募金
http://www.thehungersite.com/
イーココロのクリック募金(
http://clickbokin.ekokoro.jp/
JWordのクリック募金
http://www.jword.jp/campaign/cha_asap/
募金パークへようこそ
http://www.bokinpark.com/
価格.com - クリック募金 -
http://kakaku.com/donation/
コスモ石油 - 「ずっと地球で暮らそう。」クリック募金
http://www2.cosmo-oil.co.jp/kankyo/charity/
いのちのクリック 自殺予防支援クリック募金
http://www.inochinobokin.jp/
Yahoo!カテゴリ - クリック募金
http://dir.yahoo.co.jp/Society_and_Culture/Issues_and_Causes/Philanthropy/Free_Donations/Click_Donations/
Yahoo!ボランティア - クリック募金
http://volunteer.yahoo.co.jp/click/
}}
#aa{{
┏━┓ ┏━━┃┏━┳━┳━┳┳━┳┳┳┳━┳━┳┓┏┳┳━┓
┏┛━┫ ┃┏┃┃┃━┫┃┃┃┃┃━┫┃┃┃━┫━┃┃┃┃┃━┫
┗┳┳┫ ┃━━┛┃━┫ ┃┃┃┃━┫┃┃┣━┃┏┫┗┫┃┣━┃
┃┃┃ ━━━┛┗━┻┻┻┻━┻━┻━━┻━┻┛┗━┻━┻━┛
┏┻┳┫ ____ ___ | [,|,,,,★,,|]
┃┓┃┃ ∧ ∧ || \ \.|※:| | ,(| ´_ゝ`|)
┗┻━┛ <丶`∀´>|| l ̄ ̄l|[]:::| /\| ノ,ー-=ニ彡、
┏━━┓┌‐/ つ .つ,-|| / ̄ ̄/|lヨ/ \ /./.::::ミ:/ ̄ ̄ ̄ ̄/
┗┓━┫|└┐‐,lニニニニlニニニ ∧_∧ \'''(::[]つ/ =★= /_
┏┛━┫  ̄||(_/(_/| ‖ /( ´・ω・)// ̄ ̄/、\/____/
┣━━┫ ――――――――‐< ( つ_.// 2ch/〜>――――――――‐
┃━ ┫ ∧_∧ \ {ニニニニ }ニニニ}/
┣┳┳┫ __ (`ハ´ ) \  ̄ ̄ ̄ ̄/_ ___ /台∧
┃┃┃┃ /___//  ̄ ̄ ̄/| ヽ. \ / |[]:| | || (^∀^ )
┣┳━┛ |※:| ト./////||(/ |\/ |ll::| | ∩ ||-、⊂ ⊂//|
┃┗━┓  ̄|[]:::| | |i|i|i|i| || ̄/l | l二二二二二l二二l i''i ̄ |
┃┏━┛ |lヨ:|,.!/___.\|/ //. | || | || |(__l`l l ̄
┗┛
あなたのCPUの空き時間を科学の発展のために貸してください。
}}
コメントはありません。 Comments/板別テンプレ集/東アジアニュース速報+?